屋外空間でつながる旗竿敷地に建つ二世帯住宅

Michi Koba Michi Koba
house which shares light , 津野建築設計室/troom 津野建築設計室/troom Salon moderne
Loading admin actions …

変形敷地の一つである旗竿敷地。周囲には住宅が立ち並び、快適な住空間を確保するのは簡単ではない敷地条件です。今回ご紹介するのはそんな旗竿敷地に建てられた二世帯住宅。津野建築設計室/TROOMによって手掛けられました。上下階にそれぞれ子、親世帯が配されており、内部空間ではつながらない二つの世帯を南北に配された2つの屋外空間がつなぎます。光と風を通しつつ、プライバシーも確保した居心地の良い空間が実現しています。

​プライバシー、通風、採光を確保するプラン

敷地は郊外の住宅地の一角にあります。接道面で出入口となる通路部分が狭く、その奥に家の敷地となる部分が存在する形状の土地である旗竿敷地に建てられました。敷地面積もそれほど広くなく、住宅の建ち並ぶ場所という厳しい条件の中で採光、通風そしてプライバシーを確保できる空間が求められました。そこで建築家はまず法的に許される敷地目いっぱいのところに壁をめぐらせ、その中で南北に2つの坪庭/テラスを配置。こうすることで周囲からの視線を遮りつつ、風が通り抜け、光を十分に取り込むことができます。写真は、旗竿の「竿」側から見たファサードの様子で、二世帯が共用する大きな開口となっています。

​二世帯共用エントランステラス

先ほどの黒い外壁に設けられた大きな開口をくぐり抜けると左手にあるのがこの二世帯共用のエントランステラス。足元にはウッドデッキ敷かれ、内側が白く塗られた外壁に守られた半屋内のような空間となっています。この階段を上がったところに子世帯の玄関が位置します。

大きな開口で光と風を取り込む

駐車場となっている隣地から望んだ南側ファサードの様子です。ファサード中央に設けられた大きな開口は二世帯共用のもの。階の中央に配置することで室内からの目線の高さとはずれた位置で採光通風を確保することが実現しています。また将来隣地に住宅が建った際には、開口を透過性のある目隠し材でふさぎ、プライバシーを保ちつつ採光通風を確保することが計画されています。

​遊び心あふれるワンルーム空間

二階のリビングは3.2mと通常よりも高く設定された天井をもつ一室空間となっています。左手にある白いボックスは1.5階の高さに分割されて,寝室と収納スペースに当てられているそうです。そしてそのボックスの白い壁はリビングダイニングの背面壁でもあり、センス良くデコレーションされています。手前にある階段もインテリアの一部となっており、スペースを有効活用しつつ、遊び心のある空間となっています。現しとされた天井の明色の木と濃色のフローリングのコントラストも素敵です。

​心地の良い風の吹き抜けるリビングダイニング

親世帯のある一階は全開放できる引戸で緩やかにゾーニングできる2LDKの間取りとし、子世帯のある2階では断面方向のスキマを最大限利用して収納量を確保しつつ開放的なワンルーム空間として計画されました。こちらは1階のリビングダイニングの様子。南側にあるテラスは駐車場に面するものの、視線の高さとずらした開口が奥にあることでプライバシーが保たれています。南北に風が吹き抜け、たっぷり光の入る明るい空間です。

​引戸でフレキシブルな間取りを実現

こちらは一階の個室部分。引戸を開け放てばリビングとつながる大空間となります。全体的に明るい色でまとめられたナチュラルでシンプルな内装とすることで空間により広がりが生まれていますね。

【二世帯住宅については、こちらの記事でも紹介しています】

二世帯住宅も住まいのかたちは様々。完全同居・部分共用・完全分離型のメリット・デメリットまとめ      

完全分離型の二世帯住宅を成功させるためのポイントまとめ      

▶homifyで建築家を探してみませんか?無料で使える募集ページで見つけましょう!◀ 

募集ページはこちら

Besoin d’aide pour votre projet de maison ?
Contactez-nous !

Highlights de notre magazine